カルマ、夏休みに登録者が25万人急増。
100万人達成も目前
8月も下旬となり、学生たちの夏休みも終わりが近づいてきました。
ユーチュラ調べにより、夏休みに入る7月下旬に活動を再開した「カルマ」(登録者99万人)が夏休みの期間で登録者を急増させ、100万人達成まであと一歩という段階までになっていたことが判明しました。
カルマは6月5日に「夏に復活する」として活動休止を発表。7月24日に宣言通り活動を再開していました。
(関連記事「カルマ、活動休止を発表」)
7月24日時点の登録者は74万人でしたが、8月20日時点では99万人と、この1か月弱で25万人の驚異的な伸びを見せています。
レペゼン地球に加入?…はドッキリ
活動再開したカルマは、夏休みに“パワハラ騒動”で注目を集めた「レペゼン地球」(登録者198万人)とのコラボ動画を投稿しました。
(関連記事「レペゼン地球 DJ社長がパワハラ騒動の謝罪動画を公開」)
DJ社長とカルマは故郷が同じ福岡、ということでシンパシーを感じたのでしょうか。
ただ、これはレペゼン地球のメンバーを惑わせるための“ドッキリ”でした。
また、本人も
レペゼン地球のメンバーに入るって噂が立っている
と話しています。
このようにファンの間で噂が立つくらいなので、あるメンバーは最後まで疑うことなく、よく出来たドッキリ企画となりました。
(関連記事「カルマが2カ月ぶりに活動再開。レペゼン地球に加入?」)
救急搬送ドッキリ
レペゼン地球の次は「スカイピース」(登録者258万人)ともコラボ動画を投稿。
「目隠しをしてハンバーガーの種類を当てる、という偽企画でカルマがアナフィラキシーショックを起こし、死亡した」という内容のドッキリでした。
救急隊員や、救急車まで登場するというかなり大掛かりなドッキリ企画となりました。

もえりんとのコラボは相変わらず人気
カルマと「もえりん」(登録者61万人)は幼馴染で、以前から2人のコラボ動画は人気です。
8月17日に投稿された、活動再開後初めての2人のコラボ動画は、8月20日現在ですでに140万回再生越えと相変わらず人気です。
2人のコラボを楽しむ視聴者のなかには、
え!?もうすぐ100万人行くやん、、すごい登録者の伸びやな。
え…カルマ知った時10万人くらいやったのに
え?100万?登録者伸びえっぐww
さすが令和1のYouTuberや
など、登録者の急増に驚くファンもいれば、
初めて見たけど、、、
この方はテレビディレクターとかプロデューサーになった方がいいような、、、
いや、ユーチューブだからいいのか、、、圧倒的にほかのユーチューバー とは違う、、、ただただ面白凄い
と、初見の視聴者をも唸らせるほどの彼の実力を反映したコメントも寄せられていました。
ファンを釘付けにする絶妙な企画力と抜群の編集力。100万人の枠を超え、彼はどのステージまで上り詰めていくのでしょうか。
また、活動休止を知らせる動画で発した
僕は最終的にYouTubeの枠は越えようと思ってるんで。
という宣言は何を意味するのか。今後も彼の活動に目が離せません。
8月21日追記
8月21日未明にカルマが登録者数100万人を達成しました。