活動1年で30万人のファン獲得。
大食い界の新星「三年食太郎」にインタビュー
大食い業界内で埋もれないために
YouTubeで大食いといえば、第一に「木下ゆうか」(登録者533万人)が挙げられると思います。
ここまで多くの登録者を保持するYouTuberは他にはいませんが、その下の数十万~数万人登録者を保持するYouTuberたちの間で競争が激化しているのが大食い業界の現状です。
他のYouTuberとの差別化については、
私は、大食い系YouTuberってYouTuberっていうよりかはフードファイター寄りで活躍されている方が多いと思うんですけど、それよりかは本当の“大食いYouTuber”として、編集とかもちゃんとして動画を面白くしたいし、なんなら大食いじゃなくて他のことにもいろいろ挑戦してみたいですね。
YouTuberとして活躍していきたいです。
とのこと。
確かに、大食い系YouTuberは元フードファイターの方も多く、いかに大量の食べ物を食べたかという動画が中心。
彼女ももちろんメインは大食いの動画ですが、いち“YouTuber”として、それ以外のジャンルの動画もいずれやりたいと考えているようです。
ちなみにどのようなことをしてみたいのか聞くと
たとえば…ドッキリとか(笑)
意外な回答で驚きました(笑)
またこれら大食い以外のジャンルの動画を撮影する際にはほかのYouTuberともコラボしたいと考えているらしく、いまコラボしたいのは誰なのかを尋ねると、
「ヒカル」(登録者344万人)さんとか「ヒカキン」(同744万人)さんとかですね。今日ヒカキンさんにDM送りました(笑)
とのこと。とてもタイムリーな出来事でした。
ヒカキンからツイッターのフォローが来ていたらしく、その挨拶をしたようです。
いずれ三年食太郎さんと国内トップクラスYouTuber・ヒカキンとのコラボが実現するかもしれません。
生計はYouTubeだけ
彼女の投稿頻度はそれほど高くはありません。
何かほかの仕事はしていないのか尋ねると、
一切してないです! (Googleからの)収益と“企業案件”だけですね
とのことでした。
最近の案件でいえば話題となった「タピオカランド」などがそうらしいです。
先日お仕事で話題のタピオカランドに行きました
タピオカは美味しくて天才 pic.twitter.com/OAN4ya2Wyi— 三年食太郎(しょくたろう) (@3_syouktaro) August 23, 2019
いつぐらいからYouTubeだけで生計を立てられるようになったのか聞くと、
今年(2019年)に入ってからすぐに収益化の認証を貰って、そこからはずっと(YouTubeだけ)ですね。
と、マネージャーさんが答えてくださりました。
ちなみに、現在はフリーター時代をはるかに上回る収入を得ているそうです。
三年食太郎さんの登録者は、1月1日に7.9万人だったのが2月1日には13万人と大きく増えています。
またこの数値は、YouTubeだけで生計を立てるにはどれくらいの登録者が必要なのかということに関してひとつの参考になると思います。
2018年8月にYouTubeで活動を開始し、今年1月に事務所に所属。この頃からYouTubeだけで生計を立てられたということで、かなりのスピードを感じます。
動画の投稿頻度があまり高くないワケ
投稿頻度があまり高くないのは、連続して大食いが出来ない事情などがあるのか尋ねると、
私がむくみやすい体質なので、(大食いをした翌日などは)顔が盛れないんですよね…
だから、毎日はやらないです。やりたいんですけどね…
あとは撮影と編集が追い付かないので。
とのこと。大食いをすると塩分を大量に摂取するため、特に顔がむくんでしまって撮影する気にはなれないそうです。
また撮影も編集も自分でやっているため、特に編集が間に合っていないそうです。
ところで、登録者が増えるにつれて、今まで自分でやっていた編集を外部に委託するYouTuberも多いです。登録者30万人を突破し、今後も自身で編集することにこだわるのか尋ねると、
どうだろう…やっぱり本数出したいなと思ってるので、いつか編集者を雇いたいなとは考えてますね。
とのこと。いずれどこかのタイミングで分業体制ができて、もっと三年食太郎さんの動画が見られるようになるかもしれませんね。
大食いYouTuberの1日のタイムテーブルとは?
1日のタイムスケジュールを聞くと、
本当に日によってバラバラです。
例えば昨日だったら、
15時に起きて、少し動画の編集をして、
16時くらいに撮影をしに行って、20時くらいに終わって、
そこから朝9時くらいまで動画の編集をしてました。
ちょっと無茶苦茶です(笑)
とのこと。場合によっては2日間くらい寝ないときもあるようです。
これはYouTuberあるあるなのか尋ねると、「そうかもしれない。」とのこと。1人で活動しているYouTuberにはこうしたは傾向があるようです。
目標にしているYouTuberは?
仲のいい女性大食いYouTuberを聞くと、「三宅社長」(登録者8.5万人)や「キャサリン」(同3400人)とのこと。
目指しているYouTuberは誰なのか尋ねると、
大食い系だったら、「谷やん」(登録者97万人)ですね。
一般的に言ったら、「はじめしゃちょー」(同816万人)さんとか、「レペゼン地球」(同203万人)さんですね。
毎回爆発的に再生回数が安定してあって、ずっと伸びていてすごいなって思います。企画力とかもすごく高いなって。
とのこと。YouTuberならではの視点で語ってくださりました。