1億8000万円バラマキ企画、
政界進出の噂も…青汁王子、登録者数が急増
青汁王子こと三崎優太のチャンネル「青汁劇場」(登録者数11万人)の登録者数が急増しています。
青汁王子とは
青汁王子とは、彼の会社が手掛けていた「フルーツ青汁」と、彼の整った容姿からつけられた愛称。
三崎さんは18歳で北海道から上京して起業。青汁などの健康食品のインターネット通販の会社を立ち上げて、年商百数十億円もの企業に成長させました。その派手な生活ぶりがネット上やマスコミで取り上げられ、彼は“青汁王子”の呼び名で知られるようになります。
(Yahoo!ニュース「“青汁王子”が私財1.8億円投じ訴える『森友事件 佐川元国税庁長官を罪に問うべき』」)
様々なメディアにも露出するなど人気の高かった青汁王子ですが、今年2月、1億8000万円の脱税があったとして、逮捕、起訴されています。
そんな青汁王子は9月6日、自身が脱税したとされる1億8000万円を社会へ還元するとして、100万円を180人に配る“贖罪寄付”を企画。
リツイートを条件としたこの企画は瞬く間に拡散され、このツイートは1800万回以上見られたほか、113万回リツイートされるなど大きな話題となっています。
僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します
個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します
応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、このツイートをRTしてください
受付は9/16まで、当選者にはDMします pic.twitter.com/Fh8gMvOziZ
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) September 6, 2019
9月にはYouTubeチャンネルを開設し、先の企画に関連した動画のほか、千葉県の台風被害のための支援物資100万円分をスーパーで購入するなど、とにかくお金をつかった企画を連発しています。
ホリエモン、青汁王子を語る
こういった企画に加え、他のYouTuberが動画などで青汁王子を取り上げたことでも話題となっています。
ホリエモンこと「堀江貴文」(登録者数51万人)は16日、「青汁王子が面白すぎるので解説します」を投稿しました。
この動画のなかでホリエモンは、青汁王子を「見てていろいろ面白い」と評価。
とある人物から紹介され、青汁王子の逮捕前日に会うことになったホリエモンでしたが、
彼が僕に何を聞きたいのかなって思ったら、「堀江さん、僕逮捕されても、テレビに出れますかね?」って。
それかい!って。明日逮捕される人だよ。テレビに出れますかねって聞く?普通。(中略)
おかしいよ、あんな奴いねえよ。
と、青汁王子の逮捕前日の様子を話しました。
その他にも、
いちいち失笑することをやるから、さらに面白いよね。
前澤君の真似してね、1億何千万か配ってるんでしょ。(ZOZO元社長の前澤友作氏。今年1月に1億円のバラマキを企画)なんか、脱税王子って名前で本の企画やってたんだよ、あいつ。青汁から脱税、みたいなって。ほんとバカだなと思って。
「いやー、幻冬舎ではヤバすぎて出せないんで、双葉社の元先輩に頼もうと思ってるんですよ。」とかって。出るんですかね、脱税王子って本は。
といった様々なエピソードを披露。知られざる青汁王子の姿が次々と暴露されました。
コメント欄ではホリエモンの一人語りに対する反響が数多く寄せられており、視聴者の関心は肝心の青汁王子よりもそちらに集中したようです。
しかしながら動画は18日17時までに126万回再生されており、青汁王子の知名度に少なからず貢献しています。
N国から政界進出か?
また、「NHKから国民を守る党(N国)」の「立花孝志」(登録者数47万人)は16日、青汁王子と「レペゼン地球」(同106万人)の「DJ社長」と共にカラオケ、会食に行ったことをTwitterで公表しています。
昨日はホリエモンの番組収録の後、レペゼン地球のDJ社長と青汁王子こと三崎優太君と会食でした。
有意義な1日でした(^O^) pic.twitter.com/icn2M2TXcT— 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 (@tachibanat) September 17, 2019
こういった会食もあって、青汁王子はN国からの政界進出も噂されています。
ホリエモンも、先の動画において
(政界進出は)あるね、行く可能性あるね。
だってN国が欲しいのはコレ(お金)だから。(中略)資金を求めてる。
青汁は金も持ってる、知名度もある。来るよね。あの人中身ないから、政治家向きだよ。
と、政界進出の可能性を肯定しています。
チャンネル登録者数が急増
とにかく話題の尽きない青汁王子ですが、チャンネル登録者数も急増しています。
チャンネルを開設したのが9月3日ですが、そこからわずか2週間で11万人の登録者を獲得しています。
これから2週間にわたって、1日1000万円ずつ贖罪寄付を消化していくほか、さらなる重大発表もあると予告しており、まだまだ注目を集め続けそうです。