11/16の『おはスタ』生放送に加藤純一&もこう出演→通報で急きょ延期に
朝の子供向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)のYouTubeチャンネルに、ゲーム実況系YouTuberの「加藤純一」(登録者数38万人)と「もこう」(同78万人)が出演するようです。
⚡️緊急告知⚡️
11/16(土)17:00~
おはスタ金曜レギュラーの山本部長が有名ゲーム実況者の加藤純一さん(@unkochan1234567)・もこうさん(@mokouliszt)を招いておはスタチャンネル初のライブ配信企画を実施するぞ!!
詳細は続報を待て!↓おはスタチャンネルはこちら↓https://t.co/Xi1p89V184 pic.twitter.com/1WN7CGwuaz
— おはスタ公式 (@ohast_jp) November 9, 2019
子供向けバラエティ番組「おはスタ」
おはスタとは、テレビ東京系列などで毎朝7時頃から生放送されている子ども向け情報番組で、MCを務めるのは声優の「花江夏樹」(登録者数68万人)。
スマートフォン向けゲーム『パズドラ』や、『ベイブレード』といった、子どもに人気のコンテンツの攻略や新情報などを発信しています。
また番組の公式YouTubeチャンネル(登録者数1.0万人)では、番組の人気コーナーや放送後や舞台裏でのトークなどを公開しています。
ゲーム実況系YouTuberがゲスト出演
加藤純一ともこうはそれぞれ、ニコニコ動画やYouTubeでゲームの攻略・実況を行うクリエイター。
おはスタでもたびたび取り上げる大人気ゲーム『ポケットモンスター』の実況プレイなども行っており、子どもからの人気も高いといえます。
11月15日にはポケモンの最新作の発売も控えていることから、今回の配信が決まったのかもしれません。
告知ツイートに対して、ファンからは
「ポケモン新作発売直後のこの配信、楽しみすぎる。」
「加藤純一さんが出るので20年ぶりにおはスタ見ます」
といった、番組を楽しみにするコメントが寄せられました。
2人の出演を危ぶむ声も
しかしながら、プレイ中に暴言や下ネタを出すことも多い2人で、生放送への出演を危ぶむ声も少なからず寄せられています。
「放送事故」
「おはスタにこの二人はまずい。非常にまずい。」
「ご愛読ありがとうございました!おはスタの次回作にご期待ください!」
この2人の出演は果たしてどうなるのでしょうか。
期待と不安の眼差しが向けられています。
11月15日追記
通報を受け、配信が延期に
11月15日、おはスタは公式Twitterで、ライブ配信が延期となったと発表しました。
11月16日(土)おはスタチャンネルLIVE配信延期について
— おはスタ公式 (@ohast_jp) November 15, 2019
この発表の影響か、おはスタの公式サイトは現在、繋がりにくい状態になっています。
出演延期を受け、加藤純一は15日、自身のチャンネルで生配信を行いました。
これによると、2人の出演に対して、
なんかね、視聴者からクレームが入ったみたいで、2人とも人格に難がありますって言われたの。
どっちのこと言ってるかわかんないけど、一人はポケモンを改造して炎上しています。もう一人は、日常的に差別用語を喋りながら、人種差別を行っていますって通報が入ったらしくて。
といったクレームが入ったようです。
加藤純一は
テレ東からNG食らいました。
納得できないですね、僕は!
と、怒りをあらわにしています。
視聴者からの通報をうけて出演がなくなったといえば、過去には「すとぷりチャンネル」(登録者数59万人)も、アンチからのクレームが相次いだ結果、朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系列)出演が延期となっていました。
(関連記事「すとぷりの「めざましテレビ」出演が急遽中止に。アンチが原因?」)