年間YouTubeランキング2019 登録者数トップ30
2019年も残すところあと数週間。
今回は2019年の総まとめとして今年最も登録者を増やしたチャンネルのランキングを発表します。
YouTubeチャンネル登録者数ランキング2019
※登録者数、再生回数は2019年12月12日時点での数値です。
※カッコ内は2018年末との比較です。
30位 NHK(30位→)
チャンネル開設:2007年7月14日
登録者数:183万人(+80万6000)
再生回数:10億9608万回(+5億5339万)
29位 れーと先生RATE VFX(圏外↑)
チャンネル開設:2015年8月13日
登録者数:141万人(+80万9000)
再生回数:3億5936万回(+2億1474万)
ハイクオリティかつユーモアにあふれたVFXを投稿するチャンネル。
28位 圧倒的不審者の極み!(4位↓)
チャンネル開設:2016年9月24日
登録者数:276万人(+83万)
再生回数:4億1157万回(+1億5241万)
さまざまな素材から包丁を作ることで人気のチャンネル。
27位 東海オンエア(11位↓)
チャンネル開設:2013年10月13日
登録者数:482万人(+83万5000)
再生回数:49億9936万回(+18億3756万)
26位 TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel(17位↓)
チャンネル開設:2017年2月22日
登録者数:247万人(+85万5000)
再生回数:6億5533万回(+2億4734万)
25位 Cynthia Moon短足だってイイじゃん(圏外↑)
チャンネル開設:2008年10月7日
登録者数:114万人(+87万3000)
再生回数:2億6132万回(+2億202万)
24位 キリン【考察系youtuber】(圏外↑)
チャンネル開設:2017年5月2日
登録者数:103万人(+88万8000)
再生回数:3億5073万回(+3億2729万)
都市伝説系やダークなネタなどを投稿するチャンネル。
23位 カジサック KAJISAC(圏外↑)
チャンネル開設:2018年8月28日
登録者数:152万人(+89万7000)
再生回数:3億3989万回(+2億9795万)
芸人引退を賭けて登録者数100万人に挑戦していたカジサック。
芸能人のYouTube大量参入につながる活躍でした。
22位 fumikiri channel(26位↓)
チャンネル開設:2010年8月30日
登録者数:203万人(+91万9000)
再生回数:11億2673万回(+4億8868万)
子供向けのアニメチャンネル。
21位 HidaMari Cooking(圏外↑)
チャンネル開設:2017年9月26日
登録者数:193万人(+94万9000)
再生回数:1億4822万回(+8428万)
ケーキやデザートなど、レシピ動画が投稿されています。
20位 SUSHI RAMEN【Riku】(6位↓)
チャンネル開設:2013年10月23日
登録者数:461万人(+95万1000)
再生回数:9億3839万回(+2億2272万)
海外からの人気も高いすしらーめんりく。今年UUUMからの脱退を発表しています。
(関連記事「すしらーめんりく、新事務所との契約を発表」)
19位 はじめしゃちょー(hajime)(7位↓)
チャンネル開設:2012年8月31日
登録者数:827万人(+95万9000)
再生回数:68億710万回(+10億4386万)
今年日本初の登録者数800万人を達成しました。
18位 HikakinTV(10位↓)
チャンネル開設:2011年7月19日
登録者数:784万人(+97万2000)
再生回数:65億5153万回(+10億9060万)
今年はテレビでの活躍も目覚ましかったヒカキンのメインチャンネル。
17位 ヴァンゆんチャンネル/ Powered by VAMBI(圏外↑)
チャンネル開設:2016年4月4日
登録者数:176万人(+102万3000)
再生回数:7億1094万回(+4億8677万)
男女コンビYouTuber。太田プロへの所属でも話題となりましたが、その後テレビでの活躍も目立っています。
(関連記事「ヴァンゆん、100万人超のYouTuberとして初の大手芸能事務所所属を発表」)
16位 Official髭男dism
チャンネル開設:2012年7月8日
登録者数:115万人(+103万5000)
再生回数:3億7964万回(+3億4080万)
今年100万人以上登録者数を増やし、紅白歌合戦の初出場も決定。
次ページではトップ15を発表!