デカキン、10月からUUUMに所属していたと発表。
ヒカキンらが祝福
2020年3月25日、「デカキン」(登録者数80万人)が、昨年10月からUUUMに加入していたことを明かしました。
ヒカキンと対談
報告動画では、「ヒカキン」(登録者数808万人)と対談。
デカキンは2017年7月から、YouTube事務所「E-DGE」に所属していました。
しかし、昨年5月の時点でE-DGEの所属を更新するかの分かれ目があったそう。
そこでデカキンは「安定するのも良いけど、一か八か行きたい」と思い、E-DGEを辞め、UUUM加入に踏み切ったと打ち明けました。
デカキンは、勝手にヒカキンのモノマネで活動していることから、当時は「デカキンはUUUMに入れない」という都市伝説がささやかれており、本人も不安だったようです。
昨年10月からUUUMに加入していたので、実は去年の忘年会にも参加していました。
この画像のどこかにマスクで顔を隠したデカキンがいるとのこと。
本日はUUUM忘年会でした😎🎉🍻
ついに所属クリエイターは500人超えで、もはや顔が見えない(笑)ヒカキンはどこにいるでしょうか?🤓w来年は何人になるんだろう、、、 pic.twitter.com/pIy3FVFt9b— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) December 22, 2019
夢を叶えるのが早い事務所」
デカキンは、UUUMで半年活動してみて、
UUUMは簡単にいうと、「夢を叶えるのが早い事務所」
と、印象を語りました。
UUUMに加入してから、「ヒカキンとコラボ」や「経済産業省の仕事」、「東海ラジオのレギュラーが決定」など、立て続けに目標にしていた仕事が舞い込んできたそう。
これには、「夢叶っちゃった」「UUUMにいる意味がなくなってしまったくらい」と、本人も驚いている様子でした。
また、デカキンは、UUUMに入りたいと思った理由について、
鎌田さん(UUUM代表)に
「UUUM(ウーム)の『む』は『夢』って書いて『む』って読ませるんだよ。
だからデカキンもUUUMで夢を叶えてみないか?」っていう夢を見たんですよ
と、ジョークを言い、これにはヒカキンも「知らないんだけど」と驚きました。
デカキンは、「UUUMでもっともっと上に上がれるように」と、登録者100万人を目指して頑張っていくようです。
UUUM事務所で祝福サプライズ
同日、ヒカキンのチャンネルでは、「【ドッキリ】デカキンUUUM加入!サプライズで大号泣!?【UUUM新オフィス紹介】」が投稿されました。
今回の企画は、デカキンを「大事な会議がある」と騙し、UUUMの控え室に誘い込みますが、これが実は加入を祝うサプライズというもの。
「PDS」(登録者数159万人)や「きりたんぽ」(同62万人)、UUUM代表取締役の鎌田社長も参加します。
4人は控え室をたくさんの風船で彩り、用意したケーキは20万円を超えるとのこと。

デカキンが控え室に入った瞬間、4人が特大クラッカーで盛大に祝福します。
デカキンが泣いて喜ぶと予想していましたが、デカキンはいつも通りのスタイルでツッコミをしてしまいます。
そんなデカキンに、PDSがパイ投げでお仕置き。

いじられキャラのデカキンらしい、手荒い祝福になりました。
このところUUUMでは、「木下ゆうか」(登録者数544万人)など、YouTuberの脱退が相次いでいましたが、デカキンの加入は久しぶりの明るい話題と言えそうです。