はじめしゃちょーの畑、「だいちぃ」が卒業を発表
2020年5月10日、「はじめしゃちょーの畑」(登録者203万人)が「超重要なお知らせをサラッと言ってみた」を公開しました。
少人数制解除・日常パートを廃止
はじめしゃちょーの畑とは、
はじめしゃちょーとはじめしゃちょーの周りの人達で作ったチャンネルです。
もやしと愉快な仲間達で日々よくわかんない動画を出していきます。(YouTube概要欄)
“ゆるい”雰囲気が好評な、「はじめしゃちょー」(登録者860万人)のグループチャンネル。
今回久しぶりに全員集まり、視聴者にいくつか報告をしました。
新型コロナの影響で緊急事態宣言が発令されたことを受け、しばらくは「人数を絞って」少人数で撮影を続けていた彼らですが、
我々、他の人との接触が全くない。(中略)
マジで誰とも会ってません。
ということで、
「人数少なくして動画撮ります」というのを解除したいと判断しました。
と報告しました。
次に、日常風景を写した“日常パート”が動画から無くなっているという視聴者のコメントに対し、
(日常パート)無くしました!(中略)
いつも(このチャンネルを)見てる人からすると楽しいかもしんないんですけど、(中略)初めて来る人からすると、ちょっと(理解が)難しい内容が多いような気がしまして。
内輪ネタを避けるため、あえて無くしたと答えました。
だいちぃは「畑卒業」
次にメンバーの「だいちぃ」が
あと僕、YouTube辞めます!
とサラッと告白し、これには唖然とするメンバーも。
あまりにもサラッとした報告のため本当のことか問いただすと、だいちぃは「ガチでございます」と回答。
詳細については後日発表するとのこと。

ツイッターでは、詳細については「誤解を生みそうなので後日ちゃんと話す」とされています。
なんで今日説明がないんだ!って言われそうですが、急いでいろいろ伝えてもみなさんの誤解を生みそうなので後日ちゃんと話すという形を取らせていただきました。
ただ本人の気持ちだけはいち早くみんなに伝えた方がいいと思い、ご報告までにさせていただきました。
明日にはお伝えできるかと思います。— はじめしゃちょーの畑 (@hajimesyachoHTK) May 10, 2020
卒業惜しむファン
コメント欄には
メンバー増えることはあっても、減ることは考えたこともなかったから悲しくて泣いた〜( ; ; )
卒業してもだいちくん見れる機会あればいいなあ
だいち君畑から居なくなるなんて嫌だよ😞寂しくなっちゃうよ😢
ファンからは卒業を惜しむ声が多く寄せられています。
次ページ:だいちぃが卒業の理由を明かす