へずまりゅうが「6回目のBAN」
2020年6月15日、「へずまりゅう」がツイッターを更新。チャンネルがBANされたと発表しました。
6回目のバンを達成しました!
へずまりゅうって名前がダメじゃこれ!— へずまりゅう@銀太の親友 (@hezuruy) June 15, 2020
人気YouTuberへの凸で注目を集める
へずまりゅうは人気YouTuberに突撃して強引にコラボを迫る手法で注目を集めた“迷惑系YouTuber”。
5月にはコロナ禍の中、営業を続けるパチンコ店に突撃した動画でも話題となりました。
「エド」(登録者数98万人)への“凸”をきっかけに傷害容疑で逮捕され、48時間拘束されたことを明かしています。
関連記事
・へずまりゅう、2連発の“一発BAN”後に立ち上げた新チャンネルも“一発BAN”
・へずまりゅうは傷害罪で逮捕、現在は留置場。マネージャーがよりひとに明かす
・へずまりゅう、シバターに“凸”。シバターの妻と赤ちゃんを動画で晒す
本人談では「6回目のBAN」
へずまはその過激路線から何度もチャンネルBAN(停止)処分を受けており、ユーチュラが確認できただけでも、5月15日、5月29日、6月2日に2回、6月9日までにさらに1回と、5回BANを受けています。
へずま本人のツイートによると今回は6回目のBANとのこと。
へずまはBANされるたびに新しいチャンネルを立ち上げていましたが、最近では即座に“一発BAN”処分受けることが連続しており、YouTubeから追放されたと考えられる状態となっています。
当の本人は「何度も作るわ!」とやる気は失っていないようです。
垢バンばっかで笑いが止まらん!
Googleは俺に金儲けさせる気ないな!
くそつまらんYouTube業界を盛り上げてんのによオラ👍
何度も作るわ!
100回くらいバンされたら知名度も上がるし面白いやろ!— へずまりゅう@銀太の親友 (@hezuruy) June 15, 2020
新チャンネル開設
(6月17日追記)
6月17日、へずまりゅうが新チャンネルの開設を発表しました。
新たに投稿した動画で「突撃はしません!」と宣言、これからはクリーンな動画を投稿するとしています。
ただし、笑いをこらえながらの宣言で、実際に突撃をやめるのかは定かではありません。
チャンネルを開設するたびにBANされているへずまですが、「(YouTubeが)世界初、手動でBANをしたらしいんですよ」と、誇らしげな様子も見せています。