天津木村、東野らとの動画続編が公開中止に。
理由明かされず戸惑いの声も
2020年6月17日、「天津木村」(登録者数1万人)が「ご報告と謝罪」を公開。
「謝らないといけないことがあります」として、前回の動画の続きを「上げることができなくなった」と話しました。
動画の続編が投稿できない?
登山好きの木村は、同じく登山好きの「東野幸治」(登録者数12万人)らと“東野登山隊”を結成。
3月には東野らとともに厳冬期の八甲田山にも挑戦しています。(動画)
6月10日に木村は東野幸治、「庄司智春」(同5000人)と3人で雲取山に登る動画を投稿しており、今日続編を公開する予定だったようです。
木村は
見ていただきたい場面がたくさんあったので、とても残念です
と述べ、視聴者に謝罪。
続編が公開できないことに加え、現在公開している山登り動画のいくつかも今後非公開となると話しました。
理由は説明なし
理由については説明がなく、コメント欄では
理由は言うべきかと。。。
謝罪だけされても楽しみにしてた人は納得できないんじゃないの?
と疑問の声が挙がっています。
県境を超えての登山だったからかな?
雲取山は東京都・埼玉県・山梨県の境界にあり、コロナ自粛の中で県境をまたく登山をしたことが原因ではないかと推測する声もあります。
ただし、前回の動画の概要欄には「県をまたがない山から登山を再開しました」と記載されています。
(6月18日追記)
東野がこの件の真相をYouTubeで明かしました。
(関連記事「天津木村、東野幸治との番組収録中に勝手にYouTube動画を撮影・公開→バレて動画削除」)