人気配信者の石川典行が新型コロナ感染を発表
2020年7月3日、人気配信者の「石川典行」(登録者数3.1万人)が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
新型コロナウイルス感染を発表
石川典行はツイキャスなどを中心に活動する生配信者。
2009年7月に配信を始め、ニコニコ生放送で人気になり、USTREAMでも世界1の視聴人数を記録したこともあり、(中略)2017/10/27にツイキャス史上初のライブ総視聴者数「1億人」の大台を突破した。 (NORIYUKI RADIO)
石川は、新型コロナウイルスのPCR検査の結果が陽性だったとし、入院先が決まり次第、入院すると発表しました。
新型コロナウイルスのPCR検査の結果、陽性でした。
多方面に、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。
入院先が決まり次第、保健所から連絡があり入院することになります。
ごめんなさい。。
— 石川典行 (@ICCHY8591) July 3, 2020
医師からは「ほぼほぼ大丈夫」と言われていた
7月1日には「しんどい」とツイートしていた石川。
身体しんどい
— 石川典行 (@ICCHY8591) July 1, 2020
同日のツイキャス生配信では、症状や検査のもようについて語っています。
前日から気だるさや関節の痛みがあり「インフルエンザに近いような」症状があると話す石川。
石川は、クラスターが発生した埼玉県大宮の飲み屋街にある店を先月訪れていたそうで、しかもその店は「何回も行ったことがある店」。
石川はコロナ感染の不安を感じ、保健所に電話をします。
すると保健所からは「濃厚接触者の可能性がある」として、病院をすぐに受診するよう求められたそうです。
病院では血液検査やPCR検査、CTスキャンなどの検査を受けた石川。
30~40分で結果が出る血液検査の結果は陰性だったそう。
その病院では6月中の感染者はたった1人で、石川の血液検査が陰性だったことから、医師からは「ほぼほぼ大丈夫」という言葉があったそう。
しかし最近名古屋にも行っていたという石川は、もし感染していたらと思うと「生きた心地がしない」と語っていました。
そして、結果が出るのに1~2日かかるPCR検査の結果は陽性だったようです。
保健所などへの問い合わせを控えるよう依頼
発表後、市や保健所などにこの件の問い合わせが相次いでいるようで、石川は問い合わせを控えるよう呼びかけています。
市や保健所からこの件で、問い合わせが多くあるとのことで、お控えいただきたいと連絡がありました。
ご理解の程、よろしくお願いします。
— 石川典行 (@ICCHY8591) July 3, 2020
「横山緑」(登録者数1.2万人)や「しんやっちょ」(同1.7万人)、「みずにゃん」(同18万人)などの配信者もこの件についてツイートしています。
石川のコロナウイルスの件だがさいたま市の保健所に連絡して石川の感染が6月30日だ
その前2日前後に接触した人が対象。
つまり23日のノリミドの時点では俺は感染していないとのことだ。
石川にだいぶ謝られたけど彼のメンタル面が心配だ。
引退する気なんじゃないだろうか心配だわ。 pic.twitter.com/UAl7Nqe5ek— 横山緑 (@kubotayokoyama) July 3, 2020
石川典行コロナ陽性
志村けん亡くなり
他人事やなく意識高くなり
配信者の中でも感染
そろそろ出ると思ってたが
こんな有名でトップの人なるとはあれだけ外配信や人と会えばな
自分も人のこと言えないが
金バエちんみたいに
7ヶ月も外出自粛が勝ち組なのか?でも一生家いるような人生も御免だ pic.twitter.com/m1zVjd4Ne9
— しんやっちょ 7/3ぜろわんCASBAR 18かれん右乳BAR 8/6新宿LIVE予定 (@shinya_yuunari) July 3, 2020
石川典行→横山緑→大原誠治→僕の可能性が出てきたんだけど、何次濃厚接触者まで保健所に連絡すればいいの?
— みずにゃん@YouTuber (@rnizunyancas) July 3, 2020
(関連記事「コロナ感染の石川典行が病床日記をツイート。接触していた配信者も入院へ」)