「知らんやつのインスタのストーリー見せられてる気分」—wakatte.tv、
東大合格目指す企画を再始動するも低評価率74%
「wakatte.tv」(登録者13万人)が東大受験企画である“Ukatte.TV”第2期を始動させました。
“学歴モンスター”をうたう「高田ふーみん」は昨年度、“Ukatte.TV”企画を実施。
京都大学生の肩書を捨て、東京大学を受験し「東大京大のダブル高学歴」獲得を目指しましたが、残念ながら不合格という結果に。
2020年6月には“Ukatte.TV”第2期の実施を発表しましたが、ふーみん自身は受験をしないことに批判が集まりました。
関連記事
・wakatteTVが東大受験企画シーズン2を発表も低評価の嵐
・wakatte.TVの高田ふーみんが東大受験の合否を発表。リーク女性には批判の声も
・京大退学し東大受験するwakatte.TVの高田ふーみん、センター試験の自己採点結果を発表
・学歴YouTuber「wakatte.TV」が東大受験のため、京都大学を退学
実力によって待遇を変える
8月6日、wakatte.tvは「【第二期】ふーみんの想いが託される、桜の会再始動【Ukatte.TV 2ndシーズン】#1」を公開。
先日実施したオーディションに合格した、今年東大受験をする5名のメンバーが登場しました。
ふーみんらはメンバー内の「序列をはっきりさせておきたい」という目的で、まず5人に今年度からセンター試験の代わりに実施される「共通テスト」の英語の問題を解かせました。
ふーみんはメンバーに勉強のやる気を出させるべく、テストの成績によって待遇を大きく変えるという作戦に出るそう。
成績の良いメンバーには差し入れに高級寿司や座り心地の良い椅子、悪いメンバーには駄菓子や段ボールの椅子といった具合です。
麻布高校出身者や慶応義塾大学の現役大学生など、実力者が多い今年度のメンバー。
テストの結果も4位の点数が86点(100点中)など、ハイレベルな戦いとなりました。
ふーみんは最後に
目標!8月末、共通テスト、全科目解きます。
その点数、全員8割超えを目指しましょう!
この順位連動システムは8月末共通テストでも導入されます!
(成績による待遇の差は)もっと差を付けたいな!
とメンバーを鼓舞。
果たして、今年こそはメンバーのなかから東大合格者を出せるでしょうか。
教育者として、ふーみんとびーやまに注目が集まっています。
ふーみんの受験を渇望する声
8月7日17時現在、この動画は6.8万回再生され、高評価1524・低評価4389・低評価率は74%と厳しい評価になっています。
コメント欄には
普通にみんな頭いいなw
受かりそう。
こういうのって案外飯田みたいなやつが受かるんだよな。それがあるから面白い。
と、今年度メンバーのレベルの高さに期待のコメントが寄せられている一方、
知らんやつのインスタのストーリー見せられてる気分
知らないただ二酸化炭素吐いてるだけの人の東大受験なんて見ても面白くありません。酸素を吸ってる高田ふーみんの東大受験をお願いします
ふーみんが受験をしないことへの怒りはまだ収まっていない模様です。