豊胸発覚のてんちむが炎上。
高須医師は美容整形なしでA→Eカップは不可能と指摘
過去の豊胸手術が発覚したことを受け、女性YouTuber「てんちむ」(登録者数137万人)が炎上しています。
「豊胸なし」から一転、過去の豊胸手術が発覚
8月29日におこなわれた「コレコレ」(登録者数118万人)の生配信の中で、過去に豊胸手術を受けていたことを明らかにしたてんちむ。
ことあるごとに「豊胸なし」といった嘘の発言をしてきたことについては
私の中では(豊胸手術)したけど、効果なくなったものっていう風に認識していて、そういう発言をした。
との持論を展開しました。
(関連記事「てんちむ、海外での大麻使用を認める。豊胸手術隠してサプリ宣伝していたことも発覚」)
豊胸なしでAカップからFカップのバストアップに成功した“努力家”なキャラクターをウリに、ナイトブラやサプリの宣伝などもおこなっていたてんちむですが、親しい友人に対して
サプリもブラも売れて儲けてるし
まじ余裕過ぎた乳って最高
乳なきゃ釣れねーわ
といったメッセージを送っていたことも明らかにされています。

専門家は「医学的にあり得ない」
コレコレの配信の中で、自身が受けた豊胸手術について「結果半カップから1カップ(のバストアップ)っていう感じ」「(何ccかは)ちょっと覚えてない」とも釈明したてんちむ。
これに関連して、高須クリニック・名古屋院で院長を務める「高須幹弥」(登録者数29万人)は31日に投稿した動画の中で
豊胸サプリとか、育乳マッサージとか、あるいはナイトブラとか、豊胸クリームとか。そういう美容整形以外のことをやり続けてAカップからEカップ、Fカップになるってことはですね、普通に医学的に考えてあり得ない。
と断言すると、
本当に4カップ大きくなった人がいるんだったら、350ccとか400ccとか、巨大なシリコンバッグを入れたんじゃないかなと、普通の僕らの感覚だと思うわけですね。
との見解を述べています。
宣伝される豊胸サプリは「眉唾もの」
これに加えて、YouTuberやインスタグラマーの宣伝する豊胸サプリなどには「眉唾ものが多いんですよ」との見解も示した高須。
それにもかかわらず、案件として商品を紹介するインフルエンサーが後を絶たないことについて、
頑張ってクリームとかサプリとか宣伝して売れば売るだけ、YouTuberやインスタグラマーのところにお金が入ってくるシステムになってる。
1回味をしめてしまうと、もう自分のファンのためとか、視聴者に幸せになってほしいから良いものを紹介するって気持ちも無くなってしまうんですよね。(中略)カネの亡者になってしまう。
との意見を述べました。
炎上のてんちむ、謝罪動画求める声も
コレコレの配信を終えたのち、てんちむはツイッターを通じて「一部のお話でショックを受けさせてしまった皆様、申し訳ございません」とのコメントを発表しています。
今回、一部のお話でショックを受けさせてしまった皆様、申し訳ございません。
いろんな意見があると思いますが、しっかり受け止めて反省し、前進したいと思います。— てんちむ (@tenchim_1119) August 30, 2020
30日に投稿した動画「それでもラーメンは世界救う」でも同様のテロップが入れられましたが、コメント欄では
視聴者さんを騙したり傷つけたりしたのは紛れもない事実
言い訳は見苦しい。
テロップだけで謝るんじゃなくてちゃんとどういう経緯でそうなったとか謝罪の言葉を動画にあげるべき、人として 社会人として
と、視聴者からの怒りが爆発。
動画も9月1日17時時点での低評価率は45.2%(高評価6900、低評価5700)という厳しい評価がなされています。
UberEatsで届いたラーメンは世界を救ったかもしれませんが、豊胸発覚で炎上中のてんちむを救うことはできなかったようです。
(9月2日追記)
てんちむが謝罪動画を公開しました。
(関連記事「豊胸発覚で炎上のてんちむが謝罪動画を公開。自身プロデュースのブラは返金対応表明」)