エミリン、アパレルブランドを立ち上げ。
ブランド化はわずか10分で決定
2020年9月24日、「エミリン」(登録者150万人)が「自分の人生に奇跡が起こりました」を公開しました。
「服はただの布」オシャレに興味がなかったエミリン
最近持ちたいものがあるとして、「アパレルブランド」を挙げたエミリン。そう思うようになったいきさつを話しました。
以前までオシャレに興味を持たず、服を「ただの布」だと思っていたエミリンは、高級ブランドなどでマウンティングする人たちを見て「頭悪いなあ」と思っていたそう。
しかし、自分がオシャレに興味を持たなかった原因は、過去に周囲からイジられたことによる”オシャレアレルギー”だとし、
オシャレなものをみると「ウワァ…」「アァッ…」みたいな感じで、苦手意識が強かったんです
と説明。
しかし、最近のエミリンは「ダサいって言われるよりはオシャレって言われたい」「自分に正直に生きよう」とオシャレに挑戦した結果、オシャレは「普通に楽しいものなんだ」と思えるように。オシャレしている姿をSNSにも投稿するようになったそうです。
この投稿をInstagramで見る
自信のない人にもオシャレの楽しさを知ってもらいたい
すると、以前のエミリンと同じように、自分のオシャレに自信が持てないファンから羨望のメッセージが殺到。
エミリンは「ちょっと前の私と同じような悩みを抱えている人がたくさんいるんだ」と気付き、
自信のない女の子たちにも「ファッションって楽しいんだよ!」ってことを教えてあげたい!共有したい!
と考えたそう。
昔の自分が「センスとかに自信がなくても、『これ着といたらとりあえず間違いないよね』っていう服が欲しかった」ことを思い出し、それを実現しようと思ったのが今回のアパレルブランド立ち上げの背景だと説明しました。
わずか10分でプロジェクト成立
エミリンは、3カ月前、あるアパレルブランドの社長と交渉したときの様子を公開しました。
エミリンらが応接間で待っていると、二日酔いでフラフラな社長が登場。

そのフラフラな社長に向かって、エミリンは思いのたけをぶつけます。
私、”ちょうどいい”ブランドが欲しくて。
等身大の自分で、背伸びし過ぎずに着れる。でもダサくない、オシャレ。
かつ、着痩せする。体型にコンプレックスを持ってる女の子多いので、それをちゃんと痩せさせて見させてくれる。
かつ、品質がいい。本当に、1枚あったらそれが長く着られるものであってほしい
かつ、価格もそこまで高くない。
(中略)
プチプラのちょっと上位互換。で、みんなが着れるアパレルブランド。
これ私は作りたいんですよ。
それを聞いた社長は「それ超アリっぽい」と軽くOK。
わずか10数分で事が決まりました。
あまりの軽さにエミリンは「ブランドってこんなに軽く持てるもんじゃ無くない?」と拍子抜け。
いやーあのねぇ、二日酔いじゃなかったらいろいろ話してたと思うけど、今はとりあえずこの場早く終わらせたい。
社長は衣服製造のプロを用意する代わり、他の多くのことをエミリンにお任せ。
今秋発売を目指し、プロジェクトが始動しました。

「EDNA(エドナ)」
そうして完成したブランドが「EDNA(エドナ)」。
ピクサーのアニメ映画『Mr.インクレディブル』劇中に登場する世界的なファッションデザイナー「エドナ・モード」からとったそうです。
その人はスーパーヒーローたちのスーツを作る(中略)だから、「EDNAの服を着るとみんなもスーパーヒーローになれるよ!」という意味も込めております。

商品詳細の発表や発売は本日25日20時から。この動画はその“前夜祭”という意味も込められているそうです。
また明日の20時に会いましょう!
“急上昇”にランクイン
この動画は25日14時現在81万回再生され、YouTube急上昇ランキングにランクイン。
コメント欄には
服作りたいって思ったらすぐ行動に移すエミリン最高だし、
体型の悩みに寄り添って作ろうとしてくれてるの本当にありがたいです。。(。•́-ก̀。)✨
応援してます!!!
えみりんちゃん、きっと昔はネガティブな思考だった時もあったと思うけど、周りの環境だったり元々持っていたポテンシャルに、周りが気付いたりご自身が気付いたりして、どんどん開花していく姿をYouTubeを通して見れて、とても嬉しいし楽しいし、視聴してる側も元気ややる気・向上心など刺激頂ける!!このままのえみりんちゃんでいて、どんどん花開いていってほしいです。応援しています!
と、エミリンの活動を応援する声が多く寄せられています。
UUUM退所はブランド立ち上げのため?
ちなみにエミリンは、前所属事務所のUUUMを6月に退所したと発表しています。
退所の際には、円満退所を強調しつつ、「何か次、新しいものを得るためには必要な脱退」だと話していました。
(関連記事「エミリンがUUUMから退所」)
かつてUUUMに所属していた「おのだまーしー」(登録者数13万人)は、UUUMを辞めた理由を「自分自身がビジネスをできない」ことと語っています。
(関連記事「UUUMの元専属クリエイターが語った、UUUMから退所が続出する理由とは?」)
エミリンがアパレルブランドの社長と商談したのが、3カ月前とのことですので、UUUM退所直後には立ち上げに向け動いていた様子。
ブランド立ち上げがエミリンがUUUMを退所した理由の1つかもしれません。
なお、動画概要欄によると、エミリンの連絡先は「ガジェクリ」となっています。