活動休止のVTuber、“嫌がらせ”で引退決めていたと告白。
詳細明かされず、視聴者はモヤモヤ
「金魚坂めいろ」(登録11万人)が活動を休止していた理由について語りました。
金魚坂めいろとは
金魚坂めいろとは、「いちから株式会社」が展開するバーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」に所属するVTuber。
2020年7月に活動開始し、約2カ月で登録者は10万人を超えています。
「金魚坂」という千本鳥居からなる階段坂を管理する、旧家の一人娘。
今は規則の厳しいお嬢様学校に通っている。
恥ずかしがり屋だが、肝は据わっている。
ときどき見る妙な夢に悩まされているらしい。(にじさんじ)
定番のゲーム実況や得意なお絵描きの配信を主な動画コンテンツとしていましたが、9月3日の配信「【告知アリ】つよつよ液タブで椎名唯華カントクお絵かき!【にじさんじ/金魚坂めいろ】」より配信活動を休止していました。
問題があると告発しつつ「誰かを悪者にはしたくないんだよ」
9月24日、金魚坂めいろが「【復帰配信】金魚坂にじさんじやめるってよ(やめない)【にじさんじ/金魚坂めいろ】」というタイトルでライブ配信を実施。
活動休止について、ネット上では「アンチのせいではないか」と噂されていましたが、めいろはこれを否定。
「エゴサしない」「マシュマロ(SNS上の質問箱)しない」というめいろはアンチのことについて「よく知らない」らしく、ほとんど気にしていないそうです。
めろ(めいろの一人称)は遠くのアンチさんじゃなくて、近くのリスナーさんの意見を取り入れていきたいからねぇ
めいろは活動休止の理由を
デビューしてからね、ずっとずっと裏でね、もう何か言っちゃうけどさ、ちょっと辛いことがあったのよ
運営さん(にじさんじ)との話なんだよ
と告白。
めいろと運営側の両者は、デビュー翌日から何者かからされていた、“嫌がらせ”といえるような「あること」について協議していたと話します。
これはちょっと“嫌がらせ”の域に届いてしまいそうだぞ、みたいな感じのね、ことがずっと起こっとって…
このことから、めいろはデビュー直後から
最初からこういうことが起こっとったら…(中略)これから先もずっとこんな感じでずっとストレスを受け続ける状態になるんじゃないかな
と活動継続に大きな不安を感じ、「VTuberをやめよう…」とさえ考えていたそうです。
めいろは「運営さんはほんとによくしてくれたのよ」とにじさんじの対応には感謝を示しつつ、
今日話せるととこまでしか話せんからさぁ
誰かを悪者にはしたくないんだよ、めろ
と、あくまで人物を特定する発言は控えました。
めいろの引退は一度受諾された
めいろは考え抜いた末、にじさんじを脱退することを決意。
にじさんじは何度も引き止めたものの、最終的には折れ、一度は引退を認めたそう。
あとは契約解除の手続きをするだけ、という段階まで来ていたそうです。
しかし、憶測だけが広まっていく中、
1回ぐらいちゃんと自分の口からさ、言えるだけの真実吐き出して、ちゃんとそういうの受け取ってくれる人は受け取ってくれると思うから
と考え、この配信をおこなうことに決めたと話しました。
めいろは
なんていうか、今日めろが話したいのは、あのね、「これ以上騒がないでね」っていうのが正直一番かなぁ
とにかくきちんと、なんか、内側でちゃんとやってるからあんまりに騒がんで欲しいなって思うの
と、視聴者に理解を求めました。
次ページは「先輩VTuberからの引き止め」