へずまりゅう問題、
QuizKnock伊沢拓司の見解は?「動画配信側にも厳罰を」
「QuizKnock」(登録者152万人)の伊沢拓司が、10月22日放送の『グッとラック!』(TBS系)に出演。
“迷惑系YouTuber”「へずまりゅう」こと原田将大容疑者について見解を述べる一幕がありました。
この日のテーマは「迷惑系YouTuberはどうすれば止められるか」
明日(22日)のグッとラックは…
▽#迷惑系 YouTuber どうしたら減るのか…
▽#GoTo商店街 お得情報をお届け!
▽#コロナ禍 でなぜか結婚が増加!理由はリモート?
▽#小林麻耶 と “オシャレ迷子”にならない術をプロに学ぶ!#マウンテンパーカー#グッとラック #立川志らく #田村淳— TBS グッとラック! (@guttoluck_tbs) October 21, 2020
まずTBS・国山ハセンアナは冒頭、今回の討論テーマとして、
「逮捕されても反省の色を見せない迷惑行為を繰り返す、こういった迷惑行為投稿者をどうしたら止められるんでしょうか?」と切り出します。
画面には、「迷惑系YouTuber どうすれば止められるか」というテロップが打たれていました。
まずは、スーパーで会計前の魚の切り身を食べたり、衣料品店で「ブランドTシャツがニセモノ」と返品を迫るなど、へずまがこれまでにしてきた数々の迷惑行為が改めて解説されました。
関連記事
・へずまりゅう、威力業務妨害容疑で逮捕される。大阪・アメ村の衣料品店でTシャツを偽物扱い(10月16日)
・へずまりゅう、10月15日の初公判は延期に(10月16日)
立川志らく、田村淳がへずまを語る
こうしたへずまの行動に、MCの立川志らくはこんな持論を述べます。
これを見て楽しいなんて思う人はいない。
ただただ不愉快だし、面(※顔)を見ればまともじゃないことは分かる
続けて、同番組のメインコメンテーターのロンドンブーツ1号2号・「田村淳」(登録者数46万人)は、8年前の2012年に自ら起こした騒動を振り返ります。
それは、バンドのチケットをメンバーと街で手売りしていたときのこと。
路上に駐めていた車が違法駐車で取り締まられ、それが原因で警察と口論。その押し問答の様子を、ネットで生配信したというものです。
淳をこの事件を改めて謝罪し、「2度とこういうことをやるまいと誓った」と反省した上で、
原田容疑者の場合は、どんどん加速していくわけじゃないですか。
ヒドいことをすればするほど知名度が上がるというサイクルになっているので、誰かが止めてあげないと、ドえらいことをし始める
と、今後を心配しました。
(参考:ニコニコ動画「ロンドンブーツ淳 生配信中に逮捕!? 田村淳VS警察」)
次ページ:伊沢の見解は?