kimonoちゃん、うつ病になっていた。
「三か月、頑張ってみます。それでだめなら、全部やめます」
2020年11月30日、「kimonoちゃん」(登録者数20万人)が「うつ病と診断され、薬漬けの生活を送っていました。」を投稿。
季節性うつ病に悩まされていたことを告白しました。
kimonoちゃんは、ツイキャスを中心に活動していた配信者で、2018年末からYouTubeでも活動しています。
しかし、今年7月にYouTubeの収益化が停止されてしまうと、投稿頻度が激減、以降の投稿はわずか8本となっています。
(関連記事「kimono、全動画の収益化が停止される。「BANまでやるわ」と路線は変えない方針」)
季節性うつ病に悩まされるkimono
kimonoちゃんは、17歳の頃から季節性うつ病に悩まされていたそう。
季節型うつ病は、季節の変動に応じて、抑うつ症状や倦怠感、集中力の低下、不眠症などの症状を呈するうつ病で、季節が戻ってくるタイミングで抑うつ症状などの症状が改善する病状です。(ひだまりこころクリニック)
動画では、季節性躁うつと病院で正式に診断され、薬を飲みながら活動していると話しています。
特に冬の時期や季節の変わり目が、身体が動かなくなる。
悪いことが連続するとできなくなる。
kimonoちゃんは、ここ半年の間、企画の失敗や収益化停止、訴訟問題など、たくさんの壁に直面していたそう。
そんな中、うつ病も悪化。
やりたいことがあるにもかかわらず身体が動かない苦悩を語りました。
何もできなくなります。部屋の片付けもできないし。寝てばっかりだし。その中でも別にやる気が無いわけではないから。
とあるYouTuberに救われる
kimonoちゃんは、YouTube引退まで考えていたそう。
そんなとき、とあるYouTuberに、
kimonoさん面白いんだから3カ月間走ってみて、ダメだったらダメでいいじゃないですか。毎日やり続けましょうよ。
いろんな周りに人いっぱいいるじゃないですか。僕を頼ってくださいよ!
と勇気づけられ、この動画を撮影するに至ったようです。
現在の病状は「カメラ持ってる時点で大丈夫」としており、
やってやろうというか、やりたい。
まだ諦めたくないなってのがあります。
病気を理由にして何か言い訳をしたいわけではありません。
ただこれを最後に、負のスパイラルから抜け出したいのです。三か月、頑張ってみます。それでだめなら、全部やめます。(概要欄)
と、復活に意気込んでいます。
「きものちゃんがやめると決意するまでついて行きます」
これからは、週4日を目安に動画を投稿していくそう。
コメント欄では、
倭国!kimonoちゃんは真面目すぎるから難しく考えないで無理せずゆっくりいこう!
陰ながら応援してるよ!
受験生で最近見れてなかったけどたまたま通知見て飛んできました。kimonoちゃん、無理はしないで下さい。でも、でも動画はしっかりと楽しみにしてます!
倭国
きものちゃんがやめると決意するまでついて行きます
と、うつ病と戦うkimonoちゃんを心配する声や応援する声が集まっています。