ゆりいちちゃんねる、仕事の価値観合わず別れ話に
「お互いに合う人がいるんじゃないか」
2020年12月3日、「ゆりいちちゃんねる」(登録者42万人)が「私達は別れるべき?」を公開しました。
約3週間ぶりの動画投稿となります。
一緒に過ごす時間が長いからこそ
ゆりいちチャンネルは、「ゆりな」(登録者3360人)・「いちろー」(同1.3万人)の2人が運営するカップルチャンネルです。
(関連記事「いちろー、彼女の重病を告白。「今は休みを与えてあげたい」」)
11月14日公開の「ピルを飲み始めました。」以来、SNSの更新はしつつも特に説明もなく動画投稿を休止していた2人。
ゆりなは最初に、休止の原因が彼氏と喧嘩をしたためだと明かします。
カップルとして、同棲生活を送りながら仕事をしている2人は「一緒にい過ぎる分」問題も発生すると話します。
2人で一緒にやることが多ければ多い分、合わないところも必ず多くなってきてしまいます
いちろーは、彼女でもありビジネスパートナーでもある、ゆりなとの関係が世間から見れば「特殊」なだけに、相談できる相手がいないことにも悩みを感じていると明かしました。
仕事の価値観が合わない
2人は「喧嘩したからといって仲が悪いわけではない」と断りつつも、ビジネスパートナーとして良い仕事を2人でやるためには「言わないといけない部分もある」ため、対立することがあると話します。
そこでゆりなは、今回の休止の第2の原因として「仕事になると結構合わないところ多いんですよね、性格上とか」と告白。
私生活では問題が起きていない一方「仕事になると(事情が)変わってきちゃって」、
私は「仕事モード」ってのがある人間で、いちろーはオンオフがないタイプの人間なの。
(中略)
いちろーは結果が全てじゃないって人間で、(中略)私は結構「結果が全て」というか、結果主義?
と、仕事においてのスタンスや価値観が違うことを挙げます。
ここで2人は「どちらかが合わせればいい」という声を予想して、
どちらかがどちらかに合わせることで、どちらかが無理をすることになるんだよね
とし、それはできないと反論します。
2人は「長く付き合う恋愛は、お互いを許しあうことだ」と考えていた分、長期間折り合いが付かない状態が続いていることで、「(相性が)合わないんじゃないかな」と思い始めたそう。
だから、「別れるべきなんじゃないかな」ってなった
(相手への)「気持ちが冷めたから」っていうわけではなくて、好きだからこそお互いに嫌な気持ちをせずに生きてほしいし、お互いに(もっと)合う人がいるんじゃないかって

一度YouTubeから離れてみて
そんな中、ゆりなはこの問題がカップル間のものではなく、ビジネス面での問題ではないかと気付き、「別れる前に、一度YouTubeを休んでみるのがいいかも」と提案。
いちろーの了承を得て、2人は活動を休止。
その間、YouTubeのことは「片隅に置いて」、お互いや自分自身のことを見つめ直したそうです。
事前の報告もせずに休止した理由については「答えが出るまで追究するっていうのが今回のキモ」だったからと回答。
事後報告になってしまって本当に申し訳なかったです
と視聴者に謝罪しました。
ゆりな)私たちケンカもするし、つまずくんだよっていう、リアルを届けられたらいいなと思って今日は撮りました。
いちろー)やっぱり応援してくれるファンの子たちにはしっかりと報告する、伝えるべきなのかなっていうふうに思ったもん、やっぱり。
最終的に別れるのか、別れないのかについては、明言されていません。
「そう思ってる時点で結果が出てる」
コメント欄には
お互いに合う人がいるんじゃないかってなったって… そう思う時点で、少し気持ち離れてそう…
もっと他に合う人がいるんじゃないか
別れるべきなんじゃないか
そう思ってる時点で結果が出てる。
そういう事
と、手厳しいコメントが寄せられています。
翌4日、ゆりいちちゃんねるは「彼氏の悩み。」を公開。
この動画ではいちろーだけが出演し、
やりたいことって?自分がやれることって?何がしたいの?
考えても全く答えが出ないまま。僕はゆりなみたいになれない。(動画概要欄)
と、苦悩するいちろーの様子が描かれています。
いちろーの心はまだ晴れていないようです。
(関連記事「【今日好き】別居問題で批判集めたカップル「おたひか」、視聴者の期待を裏切りさらに炎上」」)