UUUMの決算資料から試算した
YouTuberの広告収入
1月14日、UUUMが四半期決算を発表しました。
UUUMは「ヒカキン」(登録者数883万人)や「はじめしゃちょー」(同906万人)を擁するYouTuber事務所の最大手で、マザーズに上場しています。
決算資料には、所属のYouTuberの広告収入や再生回数が記載されていますので、ユーチュラでは、これをもとに1再生あたりの広告単価を計算し、YouTuberの広告収入を試算しています。
1再生あたりの広告収入は0.298円
今回発表されたのは2021年5月期の第2四半期(9~11月)の決算。
業績についてはここでは割愛して、広告収入と再生数のみ紹介します。
YouTubeの広告収入(グーグル・アドセンス)は34億4600万円、
動画の再生回数は115億7600万回でした。
1再生あたりの広告収入は、約0.298円となります。
前回・前々回は新型コロナの影響か、単価が大幅にダウンしていましたが、今回はコロナ以前の水準に回復したもようです。
UUUMでは東海オンエアがトップ
ではこの単価をもとに、UUUM所属のトップYouTuberの月間の広告収入を試算します。
今回発表されたのは2020年9月~11月分ですので、11月の再生数をもとに計算します。
YouTuber | 再生回数 | 予想収入 | 前回 |
---|---|---|---|
東海オンエア | 2億2081万回 | 6580万円 | 6205万円 |
ヒカキン | 1億6609万回 | 4949万円 | 5097万円 |
フィッシャーズ | 1億5070万回 | 4491万円 | 8732万円 |
はじめしゃちょー | 1億2709万回 | 3787万円 | 3783万円 |
まいぜんシスターズ | 1億1711万回 | 3490万円 | 2915万円 |
ボンボンTV |
4648万回 | 1385万円 | 2736万円 |
セイキン | 3253万回 | 969万円 | 1285万円 |
水溜りボンド | 2239万回 | 676万円 | 1926万円 |
※再生回数は2020年11月、「前回」は前四半期資料から試算した2020年8月の収入
※サブチャンネルの再生回数を含みます
※「東海オンエア」「フィッシャーズ」はメンバーの個人チャンネルは除き、「はじめしゃちょー」は「畑」を含みます。
※数値には誤差が含まれる場合があります。
UUUMのトップは東海オンエアの2億2081万円。前回との比較では、フィッシャーズやボンボンTVが大幅にダウンしています。いずれも夏に強いYouTuberですので、前回との比較で再生数が落ちたためだと思われます。
最近不調と言われている水溜りボンドは、3分の1近くまでダウンしています。
広告収入の高いYouTuber
そのほか、広告収入が高いと予想される主なYouTuberは以下のとおりです。
(キッズ系・企業チャンネル除く)
YouTuber | 再生回数 | 予想収入 |
---|---|---|
じゅんや | 4億2480万回 | 1億2660万円 |
ジェル | 9437万回 | 2812万円 |
キヨ。 | 6684万回 | 1992万円 |
エトラちゃんは見た! | 5724万回 | 1706万円 |
KUN | 5229万回 | 1558万円 |
P丸様。 |
5191万回 | 1547万円 |
きまぐれクック | 5126万回 | 1528万円 |
ヒカル(Hikaru) |
5071万回 | 1511万円 |
兄者弟者 | 4611万回 | 1374万円 |
すとぷりちゃんねる | 4515万回 | 1345万円 |
登録者300万人・400万人の最速記録を打ち立て、爆発的な勢いで登録者を伸ばしている“TikTok王”じゅんやは、再生回数が4億超えで、予想収入も1億円を超えています。
すとぷりのジェルも好調なようです。
YouTuberにはこれ以外の収入源も
ここで挙げた金額は、「グーグル・アドセンス」のみの収益です。
YouTuberには“企業案件”やグッズ販売、イベントやテレビ出演などの収入もあります。
これらを加えれば、トップクリエイターの総収入は、上に挙げた金額を大幅に上回るものと想像できます。
また、アドセンスの広告単価も実際にはかなりのばらつきがあります。
実際には1再生あたりの広告単価が0.5円を超えるYouTuberがいる一方で、0.1円を切るYouTuberもいます。
0.298円は、あくまでもUUUM所属のクリエイターの平均値ですので、参考程度にお考えください。
関連リンク
・UUUMの決算資料でYouTuberの月収計算【2020年10月版】
・UUUM株式会社「2021年5月期 第2四半期決算説明資料」
・水溜りボンドはオワコンなのか?
・“TikTok王”じゅんやがまたも新記録。 YouTube開設からわずか116日で登録者数400万人達成