ジョーブログが大阪・西成に居酒屋出店? 観光大使への意欲も
「ジョーブログ」(登録者数137万人)のジョーが、大阪・西成を舞台に新たな境地を開こうとしています。
西成区に居酒屋出店計画?
ジョーは14日、自身のツイッターアカウントを通じてこのような投稿をおこないました。
とりあえず西成あいりん地区のビル一棟借りちゃった🤣
ふつうのことはやらない。オンリーワンな生き方を。次の俺の野望に乞うご期待。今年もぶっ飛ばすで!俺の活動に共に参加したい人や興味ある人はここ覗いてやあhttps://t.co/ttq71KLUul pic.twitter.com/5Qy58oFPBW
— ジョーブログのジョー (@joeANDdream) January 14, 2021
西成のあいりん地区にあるビル一棟を借りたというジョーブログは、「今年もぶっ飛ばすで!」とチャレンジングな姿勢と共に1枚の画像を投稿。
3階建てビルの1階部分に構えられた、立ち飲み居酒屋のようなイメージ画像に加え、続く投稿ではガスコンロや瞬間湯沸かし器といった厨房機器の寄付を求めるなど、新たに飲食店を構えようとしているようです。
なお公開されたイメージ画像には、店名らしき「Ready Go」のネオンもありますが、こちらは昨年6月に閉店したインフルエンサーBAR「Ready Go(レディゴー)」とまったく同じ店名となっています。
関連記事
・ジョーブログのインフルエンサーBAR「レディゴー」が閉店を発表
西成の“観光大使”目指すとも
この投稿の数時間前には、4年ほど前にビジネスメディア「ダイヤモンド・オンライン」に掲載された記事にも言及していたジョーブログ。
10代、20代世代から絶大な人気を誇るYoutube動画「ジョーブログ」は、西成の地元住民の間でもよく知られた存在だ。この「ジョーブログ」の動画内での西成特集を観てここにやって来たという若い世代はよく耳にするところだ。(ダイヤモンド・オンライン「大阪・西成は激安B級グルメの聖地、値段はC級、人情A級!(上)」)
もう何年も前から単純にだいすきってのが理由で西成あいりん地区の動画あげまくって西成に若者やYouTuberとかめちゃくちゃ増えててそこらのお店も盛り上がって歩いたらわんさか声かけられて、おれよこれもう西成の観光大使になれるんじゃねhttps://t.co/NuBiUBS39y
— ジョーブログのジョー (@joeANDdream) January 14, 2021
西成の魅力に関する自身の考えも述べながら、「おれよこれもう西成の観光大使になれるんじゃね」「次の野望は西成の観光大使です」と、西成区の観光大使の座を狙っていることも明らかにしています。
なお西成区においては、桂文枝が2012年9月、同地区のPR大使に就任しています。
(参考:西成区「西成区PR大使桂文枝のご挨拶」)
大阪・西成といえば、ジョーブログがバズるきっかけの1つとなった「西成ホームレス生活」の舞台でもあり、ジョーとしてもなにかと縁の深い場所。
世界を股にかけた“旅系YouTuber”がいま、思い出の地を舞台に原点回帰をはかろうとしています。