はなお、積分サークル・キムの無期限活動自粛を発表
「チーム内で問題を起こした」
2月22日、「積分サークル」(登録者数42万人)のキムが、チーム内で問題を起こし活動を自粛していることが明らかになりました。
積分サークルは、「はなおでんがん」(同169万人)のはなおが大阪大学で創設したサークル。現在は、はなおとでんがん以外のメンバーがメインで出演しており、キムは“理系陰キャ”のキャラクターで1、2を争う人気メンバーです。
— キム・ヒョジュン🥽@ハリボテイケメン (@kimu_hyojun) February 22, 2021
無期限の活動自粛。理由は「チーム内で問題」
今回の件について、はなおはツイッターで詳しい経緯を報告。
キムに関してのご報告です。 pic.twitter.com/DOh9iai4MJ
— はなお (@hanao87_0) February 22, 2021
キムには、ただ今無期限でYouTuberとしての活動を自粛させております。
理由は昨年の夏ごろにチーム内で問題を起こしたからです。
と、積分サークル内でトラブルを起こしたため、活動自粛させていることを説明しました。
詳細に関しては、「個人のプライバシーに関わる部分が大きい」とのことで、明らかにはされていません。
現在キムは、裏方として活動しているようですが、復帰の時期は未定とのこと。
復帰についてはなおは、
今は会社員としてしっかり業務に取り組んでもらい、その中で本人が深く反省し、社会人としての基本姿勢がしっかり身についたと判断できれば復帰させる予定です。
と、コメントしています。
チーム内で起こした「問題」を勘ぐる声も
この発表にファンからは、
心配してましたが、理由が分かって安心しました。これからも頑張って下さい。私はキムさんの復帰を待ちます。
ご報告ありがとうございました
病気等の理由でなくて本当に良かったです!!
と、キムが消息不明だった理由を知り、安堵する声が集まる一方、
キムなにしたんや
何を引き起こしたかによっても好きでいられるかが決まりそうな気もする、
と、チーム内で起こした「問題」について勘ぐる声が集まっています。
昨年6月には、YouTuberの道に進むことを決めていたキム
大阪大学を卒業したキムは、昨年6月、今後ははなおでんがんのチャンネルのYouTube活動に携わっていくと発表していました。
(関連記事「積分サークル・キムの卒業後の進路が明らかに」)
また、2月20日に積分サークルが投稿した動画「私達、社会人になれません。」には、キムが出演しています。
出演者が揃って半袖であることから、夏ごろに撮影された動画とみられます。
「社会人常識クイズ」という企画の動画を、今になって投稿したのにはなにか理由があるのかもしれません。