がーどまんのドッキリ企画でゆゆうたの携帯電話番号が流出
「がーどまん」(登録者数162万人)が、「ゆゆうた」(同147万人)の電話番号を流出させるドッキリを実施、視聴者の間で話題となっています。
がーどまん公式LINEで電話番号公開される
がーどまんは22日、公式LINEにて「ゆゆうたの電話番号です」というメッセージと共に、携帯電話の番号と思われる数字を公開。

その後のツイートでは「間違って公式ラインに送っちゃった」「反省してまーす」ともコメントしており、視聴者から「反省の次元じゃないwww」「絶対反省してない笑」とのツッコミが入れられました。
ゆゆうた君の電話番号間違えて
公式ラインに送っちゃった反省してまーす— がーどまん🍄 (@mcgardman) February 22, 2021
電話番号流出も「感謝している」
がーどまんによるこのツイートの直後、ゆゆうたは「がーどまんに電話番号晒されました」「着信が鳴り止みません」と困惑するツイートを投稿しています。
がーどまんに電話番号晒されました
着信が鳴り止みません— ゆゆうた(鈴木悠太) (@dai2noyuyuta) February 22, 2021
怒り心頭かと思いきや、がーどまんのツイートに対しては「反省してるならおけ」とのリプライ。
その翌日に公開した動画でも、過去にもたびたび個人情報が流出していることから自らの人生を「人生フリー素材状態」と卑下しつつ、「それをがーどまんによって面白く動画にしてもらえるなら感謝したいくらいだなという気持ちです」と謙虚な姿勢を見せました。
(関連記事「ゆゆうたの住所がまた特定される。3度目の拡散も「歌にはしません」」)
また、「後日ちゃんねるがーどまんの方でそのドッキリ動画が上がるので、みなさん楽しみにしておいてください」との宣伝もおこなったほか、「今回の件に関してがーどまんを悪く言うのはやめてください」とも呼びかけており、寛容な態度に視聴者からは「ゆゆうた優しすぎ、、」「強く生きてくれゆゆうたニキ」といったコメントが寄せられています。