はじめしゃちょーの畑が活動休止
新メンバーとともにリニューアルへ
今月6日に投稿された動画の中で、「はじめしゃちょーの畑」(登録者数213万人)が活動休止となることが発表されました。
活動休止は月末までの一時的なもので、活動再開後は新メンバーも加えた新体制での活動となる見通しです。
新体制への準備期間として
この日投稿された動画の中で、チャンネルを運営する「はじめしゃちょー」(登録者数914万人)は
リニューアルさせていただきますということで、しばらく「はじめしゃちょーの畑」、お休みになります。
と、畑のチャンネルの活動を一時休止することを発表。
チャンネルの「リニューアル」を目的としたもので、期間は4月23日までのことです。
またこの動画の中ではじめしゃちょーは、昨年11月に開催を発表していた新メンバー募集オーディションの進捗も報告。
リニューアル後の新体制では、数人の新メンバーが加入しているかもしれないとも話しています。
(関連記事「第3回「はじめしゃちょーの畑」オーディションが開催中。応募は11/30まで」)
ゆくゆくは隠居も?
4月以降の新体制のほか、自身の“隠居”構想も明らかにしつつ、チャンネルのあるべき姿についてこのような考えを述べたはじめしゃちょー。
はじめしゃちょーの畑を作った当初にもあるように、僕がいなくても成り立つチャンネルを作りたいと思ってる部分が大きいので。
そうなったら、はじめしゃちょーの畑は終了です。チャンネルは続きますけど。
メンバーの交代といった変化も取り入れつつ、「わちゃわちゃとしたチャンネルは、そのコンセプトは変わらずやっていきたい」と、今後の動画づくりへの意気込みを語りました。